1

横の細い路地から、赤い車が頭だけ出してる。
その後ろにも車がいて、出たそうな感じがありあり。
向こう側は一時停止だし、こちら側は巾の広い優先道路。
まさか出てこないだろうと思いながらも
自分も急いでいたので、念のため、クラクションでそのまま走る。
そしたら、あろうことか、その車、ぼくのオデッセイ君の左バンパーに
側面から激突。
「ガシャン!」とけっこうな衝撃。
More
■
[PR]
▲
by syuntaro250
| 2007-02-28 09:25
| アブソルート
2/17-18 小雪のち晴れ


友達が無料引換券複数もってるというので、草津のマンションに土曜から
前泊して、18日日曜は草津国際スキー場に行ってきました。4名で行ったんだけど
現地で一人合流して5名で遊んでました。
More


友達が無料引換券複数もってるというので、草津のマンションに土曜から
前泊して、18日日曜は草津国際スキー場に行ってきました。4名で行ったんだけど
現地で一人合流して5名で遊んでました。
More
■
[PR]
▲
by syuntaro250
| 2007-02-19 21:57
| フリーライドスキー
▲
by syuntaro250
| 2007-02-17 09:50
| 旅行記・音楽その他雑文
3人でふぐ料理~都内新木場のクラブ(ageHa)でLIVE&DJ
と遊んできました。
夜中の3時まで踊ってるなんて、15年位前?に戻ったようで
楽しかった。
でも、スキー以上に体力的にキツイので年1回くらいでいいや。
ふぐはできれば年1回以上食べたい(w
食べる方は体力要らないですから。
と遊んできました。
夜中の3時まで踊ってるなんて、15年位前?に戻ったようで
楽しかった。
でも、スキー以上に体力的にキツイので年1回くらいでいいや。
ふぐはできれば年1回以上食べたい(w
食べる方は体力要らないですから。
■
[PR]
▲
by syuntaro250
| 2007-02-13 00:02
| 旅行記・音楽その他雑文
水上奥利根でスイッチ&スピンキャンプに参加してきました。
それにしても、奥利根は天気は良かったけど雪が少なかった。林道キッカーも
前日の雨でハゲ山になってしまい、まるで春スキー。
さすがにパークエリアのキッカーとスパインはちゃんとしてましたが、
ゲレンデもところどころ土が。
このままだと群馬の多くのスキー場は3月でシーズン終わっちゃうよ。
続きを読む
それにしても、奥利根は天気は良かったけど雪が少なかった。林道キッカーも
前日の雨でハゲ山になってしまい、まるで春スキー。
さすがにパークエリアのキッカーとスパインはちゃんとしてましたが、
ゲレンデもところどころ土が。
このままだと群馬の多くのスキー場は3月でシーズン終わっちゃうよ。
続きを読む
■
[PR]
▲
by syuntaro250
| 2007-02-12 23:56
| フリーライドスキー
今まで場所によっては、アナログTVの映りが悪くていらいらしてたので
アブソルートくんのナビモニターに、JVCのワンセグチューナーを取り付けてバージョンアップしました。

写真では縦の筋が入ってるけど、実際は普通にクリアに見えます。
映像の質は家庭のTVには劣るけど、車の中でニュースなど見る分には
十分です。 まだ市街地しか走ってないですが、音声が途切れる箇所でも
映像は途切れませんでした。
今日、山のほうに仕事で行くのでまたテストしてみます。
追記:受信エリア、軽井沢方面は、碓井バイパス上部くらいから映らなくなりました。
ま、しゃーないか。
アブソルートくんのナビモニターに、JVCのワンセグチューナーを取り付けてバージョンアップしました。

写真では縦の筋が入ってるけど、実際は普通にクリアに見えます。
映像の質は家庭のTVには劣るけど、車の中でニュースなど見る分には
十分です。 まだ市街地しか走ってないですが、音声が途切れる箇所でも
映像は途切れませんでした。
今日、山のほうに仕事で行くのでまたテストしてみます。
追記:受信エリア、軽井沢方面は、碓井バイパス上部くらいから映らなくなりました。
ま、しゃーないか。
■
[PR]
▲
by syuntaro250
| 2007-02-08 10:50
| アブソルート
近日映画公開のバブルへGO!! のノベライズ本を読んでみた。
薄っぺらいので1時間ほどで読了。
バブル真っ只中を体感した自分としては、非常に興味ある
題材だったが、残念期待したほどじゃなく、内容も少し薄っぺらかった。
ボディコン、ダブルのスーツ、お立ち台...etc
映像だと懐かしいものが沢山出てきそうな気はするが...
女優がなぁ...
「わたスキ」のホイチョイなんで、原田知代は母役か何かで出て欲しかった。
薄っぺらいので1時間ほどで読了。
バブル真っ只中を体感した自分としては、非常に興味ある
題材だったが、残念期待したほどじゃなく、内容も少し薄っぺらかった。
ボディコン、ダブルのスーツ、お立ち台...etc
映像だと懐かしいものが沢山出てきそうな気はするが...
女優がなぁ...
「わたスキ」のホイチョイなんで、原田知代は母役か何かで出て欲しかった。
■
[PR]
▲
by syuntaro250
| 2007-02-05 22:51
| 本


丸沼にMとM彼女3名で行く。
遅い出発で滑り出し10時半くらい。
昨日降雪があったようで、コンディションかなり良し
ゴンドラに何回か乗って、滑りを楽しんでからパーク。
前回12月暮れに来たときよりもアイテムはだいぶ増えていた。
上のほうのパークは、UP系で浮遊感出る4mキッカー~ストレートBOX~ウェーブ
ボックス~スパインorでかいウォールと流せて遊べていい。
下部パークは、キッカーが少し大きくなっていたほかはいつもと
大体レイアウト同じ。
キッカー中2 小2 ベンチレール、ストレートボックス
キンクボックスなど。
一番下に大きめキッカー(写真)

あ、オロチ2も挑戦してみました。最初のカーブからして思っていたより
だいぶ傾斜がきつくて、out側狙っても滑り落ちます、自分にはムリ。
そういえば帰ってから、知らない間にどっかで肩の打撲してたみたい。
ウェーブボックスで板がひっかかり股裂きみたいになってへんなこけ方したときかも。

■
[PR]
▲
by syuntaro250
| 2007-02-04 00:03
| フリーライドスキー

午後から休みとって軽井沢プリンス行ってきました。
午後3時くらいに滑り出しでナイターまで。
最初はここ軽井沢かよ!っていうくらい吹雪いてたりしてたけど
だんだん天気回復。4時半くらいには晴れてきました。
7時過ぎまで滑れる4時間券だったけど、ナイターになって
閑散としてきたらけっこう寒くなってきたので6時過ぎに撤収。
半日だけどけっこう遊べました。
フリーライドパークは昨年よりアイテム増えて
4mキッカーorダウンレール~ポコジャンorストレートレール
~ナローボクス~レインボーレール小~長めワイドボックス
8mワイドボックスは低めで長いので廻して入ったりフェイキーで
入ったり練習にいいです。転倒してもたいして痛くないし。
右側のパークは3mキッカー~5mキッカー~スパイン~キンクボックス
このほかに、フルサイズのHPとミニHP、それとなんちゃって
モーグルとなんちゃってクロスコースがあってバリエーションは
豊富です。平日だとあんまり遊んでる人はいませんでした。
スキーヤーで見かけたのはうちらのほかは女性ライダーが1人だけ。
人の多い軽井沢でさえこれだから、他のスキー場は平日なんて
ガラ空きなんでしょうね。

なんちゃってモーグルは斜度があんまりないので、深めと浅め
2レーンあるけど、けっこうスピード出して入っても面白かったです。
でもやっぱり平日スキーは空いてていいなー。
普段行ける人がうらやましい。
■
[PR]
▲
by syuntaro250
| 2007-02-02 09:37
| フリーライドスキー
1